第43回八王子いちょう祭り 関所オリエンテーリングは終了いたしまた。
第43回関所オリエンテーリングの開催概要
開催日:11月19日(土) 9:00 ~ 16:30
20日(日) 9:00 ~ 16:00
(関所オリエンテーリングは両日とも15:30まで)
追分関所から小仏関所まで約5.5km、約8,000歩の道のりを歩いて巡る催しです。
今年度は、地元町会のご協力により12カ所の関所を設置します。
本年度は、焼印は関所によりゴム印に変更になる場合があります。また、感染拡大防止ガイドラインに沿った対策を行いながら開催します。
手形:『甲州街道いちょう並木95年記念 第43回甲州道中通行手形』を発行します。
定価 1枚 500円
会場:追分町交差点~小仏関跡
内容:手形購入者は、甲州街道沿道町会12カ所の各関所で焼印またはスタンプを押してもらえます。
1.6個以上のスタンプを集めると、本部テントで福引が出来ます。
2.12個(12関所)全てのスタンプをそろえるとパーフェクト賞(完歩賞)を差し上げます。
パーフェクト賞 交換所 追分関所
小仏関所
本部テント(多摩御陵入口交差点付近)
【関所設置場所】 今年度は12カ所です。
・追分関所 (追分町交差点)
・千人一関所(ドリーミーホール西八王子)
・千人二関所(千人町二丁目会館)
・千人三・四関所(千人町桑の実公園)
・並木一関所(長安寺境内)
・並木二関所(横山事務所駐車場)
・新地関所(高尾警察署向かい側)
・原宿関所(原宿会館前)
・原関所(熊野神社境内)
・川原之宿関所(浅川市民センター)
・小名路関所(西浅川町児童遊園)
・小仏関所(小仏関跡)
・代官所(B会場本部入口)
・福引所(B会場本部入口)
※休憩所や模擬店など、設置しない関所があります。
【甲州道中通行手形 先行販売所】
・陵南いちょう会館
・各市民センター
・高尾山口観光案内所
・JR高尾駅前藤本屋みやげ店(10:00~16:00 11月は火曜日はお休みです)
【甲州道中通行手形 当日販売所】
・各関所
・本部テント(多摩御陵入口交差点付近テント)
・JR高尾駅前藤本屋みやげ店
・八王子市中央図書館前案内所テント(駐輪場)
追分町交差点付近 八王子市中央図書館付近 並木町付近